月島のもんじゃ
もんじゃ焼き、食べたことあります?
なかなか説明しづらいメニューではありますが、私はこれは食べる料理というより、喋るメニューだと思ってます。
おそらく東京発祥のもんじゃ焼き、通称もんじゃのメッカと言っても言いだろうとおもわれる月島に行ってきましたんでちょっと書いてみます。
お好み焼きって食べ物・単語は、日本じゅうでポピュラーだと思いますが、このもんじゃってのはどうもそこまで広く深く市民権が得られてないような気もします。
一応大阪でももんじゃは食べられますが、もんじゃ屋さん!と言い切ってる店にはまだ入ったことが有りません。
でも月島には無数にと言っていいほどもんじゃ屋さんが有って、中には行列できてる店もありますね。
その昔にはホント〜に良く通いました。一番行ったのはバンビさんかなぁ。初めて行ったお店だったので。
そこのマスターに作り方を教えてもらったときには感動しました。こんな食べ物あるんだ!って。
お世辞にも出来上がり〜と言うにはなんともはや不完全というか、形になってないと言うか、カッコいいとは思えなかったので。
でもって、もんじゃの魅力に取り憑かれた理由は、食べるメニューだというより、喋るメニューだからでしょうね。
気の合った同士何人かで鉄板を囲み、なんかしらんけど得体のしれない具材をぐじゃぐじゃにしながら、ワイワイ喋りながら眼の前で調理を進める。
この中に初体験の人が一人でも居れば最高です。調理の説明自体がエンタメになりますんでね。
作り方知ってるか知らないかは、具材を最初に鉄板にくべる時の手つきを見れば、一発でわかります。
お好み焼きを作るときのように、もんじゃの具材が入った器を斜めに傾けてしまうと、ジャーッとなかの薄い小麦粉の液体が最初に流れ出ちゃうのでご法度です。
ボールの底からすくい出すように、個体の具材だけを最初に鉄板におろし、若干の小麦粉によってある程度粘り気が付いたところまで炒めたら、水分補給で仕上げていきます。
円状に土手を作って中に液体を注ぐとうまくいきます。
でも一気に全量注ぎ入れたりしてしまうと堤防が決壊し、最悪のケースでは多くが鉄板に開けられたカス捨て用の穴から流れ捨てられてしまうなんてことも。
何回かに分けて、でもちびちび過ぎず、その辺の加減は慣れてくると簡単です。
他のもんじゃが好きな理由として、基本的にルールが無いこと。旨ければ良いんです。
調理設備としては厚めの鉄板と強力なガスバーナーの火力だけ。
味付けも基本は薄めのウスターソースですが、例えば塩だけ醤油だけでもOK。
具材も熱をガンガンに加えて美味いものなら何でも入れられるわけで、肉というより細かくできるイカ・タコ・アサリなどの魚介が人気ですかね。
ちょっと高級路線ではカキとかも最高。明太子もナイス。流行りのチーズなんかも人気。
でも結局落ち着くのはシンプルな構成≒安いメニューを頼むことが多いですかね。
そして醍醐味がトッピングですが、これもうまけりゃなんでも良いわけで。
無料で置いてあるケースが多いのは、青のり・魚粉・鰹・七味・塩・味の素・ウスターソース。
有料トッピングはお店によってバラエティ豊富ですが、まぁ無数にありますね。私の一押しはベビースターラーメンです。
この組み合わせ無限感がなんともオモロイし、意見が食い違ったりした時のワイワイ感が最高なんですよ。
この辺のプロセスに参戦してくる人してこない人の人間模様もオモロイ。
で結局グッチャ混ぜになったものを食べるわけなので、塩分高すぎとか、焦げすぎとかでない限り、美味しくいただけるんですな。
食べ方にもルールは無いんですが、良くやっちゃうのが、まだだいぶトロトロの状態のもんじゃをヘラとかハガシとか呼ばれる一口サイズの小さいやつですくい上げて食べちゃうこと。
焦げきる寸前の状態になって少々へばり付くくらいの粘性に仕上がったところを、ヘラで押し付けて食べるやり方が一応スマートな感じですね、シランケド。口のヤケド注意。
当然ですが、縁(へり)から少しずつ食べます。事実上真ん中から取ってくるのタイヘンなもんで。
まぁこのように、シンプルな設備で、客が複雑なことをするジャンルですね。
一度接待ってわけでも無いですが、初来日の外国人に食べてもらったんです。
むっちゃくちゃ驚いてましたね。おもしろい!うまい!って。
でも自然にお好み焼きも頼もうという流れになり、ジャパニーズピッツァとも見えるお好み焼きの方がお腹にたまるということで、もっと食べたいとなってしまいました。
もんじゃはめんどくさくてお腹がふくれないものと言えそう。
あれ?その方がしゃべくるのには良いってことなんじゃない?食べ過ぎにもならんし。
そう、分厚い強火の鉄板があるので、もんじゃ・お好み焼きだけでなく鉄板焼メニューや焼きそば・焼きうどんが楽しめるのもいいところ。
関係ないけどもんじゃ屋さんでは、居酒屋のつまみメニューを出す店も多いですね。
人の集まる所に商売有りってわけですわ。
そして逆に面白いのが、居酒屋ではつまみとしてもんじゃは出せないwwってこと。
こういう参加型イベントのようなもんじゃ。
まだの方はぜひ一度月島へ。
ご自宅もんじゃの場合は、ぜひ分厚い鉄板とガスコンロでお楽しみください!
-------
今回のstand.fmの配信はこちら
https://stand.fm/episodes/6601a1e9bc67b552ee9808ac
ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41