撥水と親水ね
昨日は雨が強い日でしたが、こういう日に限って長距離ドライブが予定されてたんです。
豪雨だけでなく一時は横風の暴風が吹くような場面も有って焦りましたが、低めの巡航速度で高速道路をひたすらこなす感じ。
こういう時の疲れやストレスの原因はやっぱりワイパーが大きいですね。
撥水コーティング剤のガラコってのを愛用しているんですが、これ乾いたガラスに塗る必要があるので、雨の日には塗布できないんです。
でもワイパーが鬱陶しい状態で、さてガラコ塗ろうと思っても、雨降ってるのであぁ後日やろう!と思うわけです。
で、晴れた日には雨やワイパーのことを忘れるってことの繰り返しで、いったい何やってんの?状態っすね。
でちょっと調べてみると、このガラコを塗る前には、できるだけ変な不純物がガラス面に存在しない状態に塗ることが、撥水効果を最大にするコツなんだとか。
で実は、クリンビューのような油膜取りを使うのと、ガラコを使うのは相反する効果だとうろ覚えしてたんです。
でも油膜取りで徹底的にガラス面をキレイにして乾いた状態にまでしてから、ガラコのような撥水コーティング剤を塗布し、さらに乾いた布で拭き取るという工程とするべしと説明されてますね。
相反するのは親水コーティングでした。
撥水に対して親水。水に馴染むコーティングであって、フロントガラスには「使えない」んだそうで。
なかなかこういうコーティングの世界、難しいので勉強せねばと感じました。
YouTubeに親水・撥水コーティングの実験動画がありましたので、紹介しておきます。
なーるほど、明らかに効果が違う。
こんどこそ雨降ってない日にガラコ塗るぞー。
-------
今回のstand.fmの配信はこちら
https://stand.fm/episodes/66421e24ccb0a5263479fbed
ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフhttps://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41